10名の審査員の方々それぞれが選んだ上位3名の講評です。

ファイナリストご本人はもちろんの事、趣味でピアノを学ばれている方、プロのピアニストを目指している方など、参考にして頂けたら幸いです。

新垣 隆 / Takashi Niigaki

第1位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

端正な演奏で様式にも叶っていると思います。

第2位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

音楽によるお話を聞いているようで大変楽しく聴きました。

第3位 / HallePalle(ハレパレ)

キャラクターの描き分けがはっきりと出ていました。

小川 理子 / Michiko Ogawa

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

自身の表現で緩急強弱をつけて、個性をだした。意外性のある面白みがあった。

第2位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

テンポが心地良く、一貫して安定感があった。

第3位 / HallePalle(ハレパレ)

弾き始めに緊張からか走り気味になったが、丁寧に楽しく弾けた。

瀨崎 紀子 / Noriko Sezaki

第1位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

音楽の流れが自然で、かつアーティキュレーション、音色、和声進行など細部まで意識された、安定感ある演奏です。また舞曲としての拍感もよく感じながら演奏されていると思います。フレーズの最後の音の処理にはさらに気を配ってみましょう。また強弱や音色などニュアンスをもっとハッキリさせたり、間(呼吸)の取り方を工夫したりすると、さらに表情豊かな演奏になると思いました。ダ・カーポの前などペダルが少し濁って聞こえるところがあって惜しいです。

第2位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

表情豊かな演奏で、興味深く聴かせて頂きました。右手はヴァイオリンソロ風にしたり、フレーズごとに音色を変えたりして工夫やこだわりを感じました。装飾音や中間部の右手の16分音符はあわてずに弾く方がエレガントになると思います。またアゴーギクは加減を誤るとテンポが不安定に聞こえます。ガヴォットという「舞曲」であることを念頭に置いて演奏してみて下さい。左手のベースの音を積極的に弾くと、トータルでバランスがよくなると思います。

第3位 / HallePalle(ハレパレ)

ダイナミクスやアゴーギクに工夫があって、表情豊かで素敵な演奏です。ガヴォットならではの軽快さも出ていて良いと思いました。ただ途中でややテンポがやや不安定に聞こえること、冒頭から16小節目位までの左手の2拍目と4拍目がやや重くなったことが惜しいです。ガヴォットは「舞曲」だということを忘れずに弾き方を工夫してみてください。

前田 祐里 / Yuri Maeda

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

表現したい音楽があり音色に表情、動きがあり素晴らしいです。中間部の変化もとても良かったです。終わりの部分で少しテンポが落ちすぎてしまっているので、自然に終わるともっと素敵になると思います。

第2位 / HallePalle(ハレパレ)

音楽に流れがあり強弱による音の幅が表現されていて素敵でした。個人的にはもう少しガヴォットの拍子感や動きが味として出てくるともっと素敵になると思います。新しい動きが出てくる時、シーンが変わる時にご自身が感じられている間より、もう気持ち多めに間をとってみてください。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

とても拍子感があり、丁寧な演奏が印象的でした。前打音や、フレーズの終わり方が素敵でした。伴奏もメロディを支える心地いい音量でした。もう少し流れと遊び心があるともっと素敵になると思います。

山本 有紗 / Arisa Yamamoto

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

全体的に音色がとても良かったです。手のフォームも良いですね。左手にも細かな表現や抑揚がありしっかり取り組まれていると思いました。最後のrit.は曲のボリュームに対して少し大げさに感じました。もう少しさらっと終わっても良かったと思います。これからが楽しみですね。

第2位 / HallePalle(ハレパレ)

強弱や抑揚が豊かで聴いていてとても楽しかったです。左右のバランスも良いですね。中間部の和音のところは手が跳ねる事なくもっとメロディーを意識して弾けると更に良かったと思います。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

とても丁寧で落ち着いて聴いていられる演奏でした。左右のバランスも良かったです。中間部の和音のところがもたつかないで弾けると更に良いですね。

ロー磨秀 / マシュー・ロー

第1位 / HallePalle(ハレパレ)

各フレーズ毎に微妙な音楽の変化が伝わり、聴いていて飽きない構成になっていてとても良かったです。音楽を大きく捉えた上で構成をしていらっしゃるところが、特に光りました。
伴奏も軽く弾いていらっしゃって右手とのバランスも⭕️です。rit./accel.等のアゴーギグが、たまに人工的に感じるのでもう少し自然に出来ると更に良くなると思いました。

第2位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

表現を丁寧にしようとしているのが伝わり、とても好感が持てました。各種のアゴーギグ、勿論自由でよいのですが…拍感は常にあるように…!!アゴーギグの変化が急すぎると思います。最後はいくらなんでも遅すぎるかな…!
あと中間部の部分とそれ以外とでテンポの違いがありすぎるので、少し変えるのは良いのですが、もう少しバランスをみた方が良いです。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

ペダリングを入れる場所が適切で上手だなと思いました。また、スタッカートの弾き方が丁寧で良いと思いました。
数人の方が同じ問題があったのですが、中間部分でテンポが落ちすぎないように気をつけて下さい。流れは変わりますが、完全にテンポが変わってしまうと音楽が停滞してしまいます。

菊地 沙織 / Saori Kikuchi

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

表現することを恐れず積極的にトライし楽しんで弾いていらっしゃること。またそれが取ってつけたものではなく、ご自身の内面から発生していることがよく伝わってくる演奏でした。

第2位 / HallePalle(ハレパレ)

表現しようとする前向きな気持ちや積極性、そして演奏に対してのエネルギーを感じました。特にこの楽曲は「踊りの曲」だということ。左手のステップのリズムに上手く右のメロディーを載せる。右手に自由に歌わせつつ、寄り添う…そんなバランス感も良かったです。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

とても素直で優しい、エレガントな音色を感じました。ABA形式も意識しながら演奏されていたので、次のステップとしてその接続部分をどういう風に仕上げるか色々トライなさって下さい!ますますこの曲の楽しさが見えてくるかと思います。

降旗 真理子 / Mariko Furuhata

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

数分の曲ですが、色々なドラマが表現されていました。
曲のどの部分もおろそかになっていないとてもワクワクする演奏でした。あっという間に終わってしまいもっとお聴きしたかったです。

第2位 / 伊禮 蒔人(いれい まきと)

しっかりと良い音が鳴っています。
強弱のつけ方が自然でとても素敵でした。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

1音1音に気持ちがこもった丁寧な演奏でした。
スタッカートが入っているモチーフの弾き方がとても魅力的でした。

山藤 佳世 / Kayo Sandoh

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

とても華やかに踊っている風景や、足元の動きがそこに見えるいるかのように表現されていて、音色もキラキラしていてとても素敵な演奏でした。

第2位 / HallePalle(ハレパレ)

全体的に楽譜を忠実に捉え、華やかな風景を感じ取れるとても綺麗な演奏でした。
和音のメイン音もとても綺麗に出ていたり、スタッカート、テヌートなどの奏法もとても丁寧で素晴らしい演奏です。

第3位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

都度出てくる短前打音もバランスよく弾けていて、とても丁寧な演奏で綺麗な音色でした。
踊っている姿が見えるようです。
テヌートをもう少しだけ丁寧に演奏すると、より素敵な演奏だと思います。

ikki

第1位 / 三輪 泰生(みわ たいき)

表現力、テンポ感共に素晴らしかったです!まさに曲を自分のものにしているような演奏でした。楽曲の展開の仕方も素晴らしく全く文句なしの演奏です。ものすごく強いていえば左手のズンチャのリズムの打ち方でしょうか。踊るように、進むように表現が加わればさらに曲が洗練されていくと思います!

第2位 / 伊勢村 洋子(いせむら ようこ)

総合的にとても安定している素晴らしい演奏です!もう少し曲に表情をつけてみてもいいかと思いました!楽曲的に表情をつけるのが難しいかもしれませんが、ここまで正確に演奏できるのでしたらそれが加われば最高だと思います!

第3位 / HallePalle(ハレパレ)

軽やかな演奏でとても良かったです!ちょっとテンポの急発進、急ブレーキが気になってしまいました。流れるところや跳ねるところの表現はとても素晴らしかったです!

< ビショップ部門ファイナリストすべての演奏はこちらからご視聴できます >