11名の審査員それぞれが選んだ上位3名の講評です。
ファイナリストの皆様はもちろん、これからショパン / 英雄ポロネーズを練習しようと思っている方など、ぜひご参考くださいませ。

新垣 隆 / Takashi Niigaki

第1位 / 石井 亜季

安定感があり、表現の解釈も大変納得できるものでした。

第2位 / 小川 潤

華やかさがあり、作品の魅力を充分に示すものでした。

第3位 / Noppe

端正な演奏で、作品のもつ上品さが感じられるものでした。

前田 祐里 / Yuri Maeda

第1位 / 小川 潤

とても素敵な演奏でした。最初の2ページはもう少自由に弾いてみてください。16分音符が続くところがずっと同じですと単調に感じられてしまいます。中間部の歌うところは難しいですがもっと右手が柔軟に自由に歌えるといいですね!

第2位 / 石井 亜季

情熱ある素敵な演奏でした。もう少し休符を意識してポロネーズのリズムを感じてみてください。遊びのあるリズム等を取り入れて一直線になってしまわないよう気をつけてみてください。

第3位 / Yurico

雰囲気のある演奏でした。中間部の歌う部分美しかったです。ポロネーズはもっとリズムを感じて休符の長さに注意してみてください!

Mario Nappi

第1位 / Noppe

Good timing and rhythmic sense, beautiful sound and good control of the relationship between the hands.
演奏のタイミング、全体的なリズム感が大変素晴らしく、両手で良くコントロールされていて、非常に美しいサウンドになっています。

第2位 / 石井 亜季

Good expressiveness and respect for dynamics, good timing too.
豊かな表現力で、抑揚も大切にして演奏していますね。タイミングも非常に良い。

第3位 / Yurico

Good study and control structure, not very nice sound.
練習の積み重ねを感じるとても良い演奏の仕方です。サウンド面の向上が課題ですね。

山本 有紗 / Arisa Yamamoto

第1位 / 石井 亜季

テンポ感や雰囲気がとても良く掴めており、全体的に整った良い演奏でした。音の厚みも感じられ、ハーモニーの変化による音色の違いも感じることができました。勇ましく堂々とした音楽が良く表現されていたと思います。

第2位 / Noppe

全体的に音に厚みがあり、特に展開部のピアノ(強弱)からの盛り上がりがとても自然な抑揚でとても良かったです。丁寧にお勉強されているのが伝わる演奏でした。単音でメロディーを弾く部分はもっと音色や気持ちの揺れを意識して音に落とし込むと、さらに洗練された仕上がりになると思います。

第3位 / Yurico

全体的に音の厚みやブリランテの華やかな音色がとても良かったです。展開部のテンポ感も勢いがありハーモニーによる広がりや変化を感じられました。右手で和音を抑える時、トップの音をさらに意識すると、よりメロディーラインが整うと思います。気持ちがそのまま抑揚にのっていて気持ちの良い演奏でした。

ロー磨秀 / マシュー・ロー

第1位 / 石井 亜季

流れがとても音楽的で、それがフレーズにも合致していてよいです。 序奏部の16分、そこまで巻いて弾かずに。英雄はセコセコ急ぎません。 49小節目、もう少し怪しくはじめて。 身体がやわらかく使えていてとてもよいです。もう少し身体の軸の支えがあっても。 中間部のTempoも⭕️。121小節目〜Good!!!129〜もとてもよい。構成力も感じ、説得力のある演奏でした。

第2位 / Noppe

序奏部の16分のジャカジャカ、もう少しペダル足して。細かいスケールの上向系、もう少しブリリアントに弾けると…! 全体を通して腕をたっぷり使って演奏できていてよいので、細かい動きのパッセージの際、もう少し脇線を寄せてコンパクトに動いた方が弾きやすいと思います。  ちょっと全体的にボテボテしちゃってるので、英雄だけれどゴジラの行進にならないよう。中間部もう少し湧き上がるエネルギーが欲しい。129小節〜の音色の変化⭕️。全体を通して。ペダリングや構成力など、センスを感じる演奏だった。たまに左手の和音の譜読み間違いがあるのが惜しい。

第3位 / Yurico

序奏の6小節目の3拍目、ズラさず。 せっかく良いエネルギーで弾いた後、フレーズの終わりが尻窄みになってしまうところが何箇所かありました。ヒヨヒヨしない方がこの曲のキャラクターが伝わると思います。 上体の姿勢、もう少し丹田で支えがあった方が両手の安定が良くなると思います。 133小節の2拍目、B♮ではなくB♭です。 148小節1拍目、E♮ではなくE♭です。150小節も同様。

小池 美奈 / Mina Koike

第1位 / 石井 亜季

高い集中力とコントロール・音楽の推進力を持ち続けた素晴らしい演奏でした。ご自身で感じていられる音楽に共感させてもらいました。最後の再現部分に戻る前のセクションが、右手のメロディーに比べると左手のラインの意識が薄れる瞬間がありますのでしっかりと左のラインも落とさず聴き続けて音探しをしてみるとよりよくなると思います。頑張って下さいね!

第2位 / Yurico

高い集中力とコントロール・音楽の推進力を持ち続けた素晴らしい演奏でした。ご自身で感じていられる音楽に共感させてもらいました。全体の推進力と構成力を考えると一番初めのテーマ(最後の再現部分も含め)の右手部分が少しまもりに入っているかなという印象です。大事な枠組みの音とそうでない音の使い分けにもう一度目を向けると改善するかもしれません。頑張って下さいね!

第3位 / Noppe

高い集中力でコントロールされ大変よく弾けています。感じている音楽がよく、それを体現していることもよく伝わってきました。トリルを使って転調していくところですが、弾きにくい箇所ではありますが転調先へは推進力を持って進んでいく方が良いと思います。何かやるならば受け渡す最後のトリルのみなどに縮小してみると音楽が停滞せずに進めていけるかと思います。頑張って下さいね!

東坂 萌里 / Moeri Tousaka

第1位 / Noppe

 出だし(4度の積み重ね)から弾きにくい箇所から最後まではっきりとした芯のある音で、電子ピアノと思えないほどでした!圧巻です!
 音のコントラストもグランドピアノのようにしっかりと感じられました!持久力が試される曲だと思うのですが、無駄な動きが少なく、手首の力も上手く抜いておられて、しっかりと自分の手の内で弾かれていて素晴らしかったです!
 楽譜をよく読み込んで、丁寧に楽曲分析もされて準備してこられたんだろうなと感じます。自分で納得した上で、この曲を演奏されているのが伝わり説得力がありました。
 素敵な演奏をありがとうございました!

第2位 / 石井 亜季

 ピアノの詩人と呼ばれているショパンの歌心をよく捉えておられたと感じました!力強く男性的にガツガツと弾きがちな曲ですが、いたるところに歌心が感じられてとても心地よかったです。
 女性であることや電子ピアノであることはもちろん承知の上なのですが、体の使い方を少し工夫されると(体幹)、ここぞ!というところで、もっと芯のある響きを出せるかなと。
より、持ち味の歌心とのコントラストが出てぐっと引き締まる気がしました!
 しかし、楽曲分析もよくされているんだろうなと構成力も感じましたし、ショパンがお好きなのかなと感じました。様々な情景を思い浮かべながら楽しく聴かせて頂きました!
 素敵な演奏をありがとうございました!

第3位 / 小川 潤

 最初から最後まで自分の音楽を表現しようという意志がみられ魅力的でした!瞬間的に鍵盤をストンと叩くような感じで、手首の無駄な動きが少なく力の入れ方と抜き方が素晴らしかったです。ショパンの美しいメロディーを自然にするには、ペダルに頼るのではなく、1音ずつ耳でつなぐイメージで右手を弾いてみると良いかもしれません。ポロネーズのリズム感は素晴らしいので、歌心を出す部分としっかりコントラストをつけるとより良くなると思います。
 ここぞ!というところはしっかりとキメておられて意志の強さを感じる素敵な演奏でした!
 ありがとうございました!

菊地 沙織 / Saori Kikuchi

第1位 / 石井 亜季

流れがとてもよく推進できるテクニック、余裕をお持ちでした。1曲としてのまとまりがあり、安定感とともに楽しみながら聴けました。中間部分(緩徐部)をもう一歩、歩みの止まるような静けさが描けるとより展開の幅が広がり魅力的になる事と思います。

第2位 / Noppe

ポロネーズのリズム感、とてもよかっったです。そしてショパンのアゴーギグもよく理解されていらっしゃいました。前半後半部分はもう少し推進力があると良かったと思います。

第3位 / Yurico

情熱や集中力のみなぎる様が見えるところがあり、魅力的な演奏でした。音色の幅もとても多くお持ちなので、セクションごとに音色のイメージを絞っていかれるともっと素敵な演奏になっていく事と思います。

降旗 真理子 / Mariko Furuhata

第1位 / 石井 亜季

とても集中力のあるかっこいい英雄ポロネーズでした。
テクニック的に色々ある難所がある曲ですが、弾きこなしておられて余裕が感じられる演奏でした。
テーマにでてくる前打音が入っているモチーフの弾き方ですが、手首の使い方と、当てる音と抜く音をうまくマッチできると弾きやすくなるかも?と思いました。

第2位 / Yurico

音楽的にとても表現豊かな演奏で素敵でした。
中間部の左手のオクターブのパッセージですが、pの部分テクニック的に抜けないように弾くのも難しいところですが、右手のメロディーの歌い方が左手に影響されないように表現できるとさらに素敵になると思います。
フォルテになってからは表現できています。

第3位 / Noppe

左手の軽快な弾き方がとても素敵です。
演奏するだけでも難易度が高い曲ですが、場面ごとにどんなことを表現したいのか伝わってくる演奏でした。
右手のトリルが入っているパッセージがあともう少し軽快に入れられたらGOODでした。

山藤 佳世 / Kayo Sandoh

第1位 / 石井 亜季

堂々と勇ましく演奏されていて、曲構成の表現力、テクニック共にとても素晴らしかったです。中間部、もう少しだけ思いを馳せるような表現ができると、よりショパンが表現したかった気持ちが伝わると思います。

第2位 / Noppe

1音1音とても丁寧に演奏されていて、Noppeさんの人柄も伝わってきました。繊細さを持ち合わせながらも、ともて堂々と、中間部の入りや強弱での表現などとても素晴らしかったです。

第3位 / Yurico

とても華やかで力強く、演奏な素敵でした。表現もテクニックも難しい中間部ですが、綺麗に歌われていて素晴らしかったです。

ikki

第1位 / Noppe

技術的にも表現力もとても素晴らしいと思いました!
電子ピアノとは思えないピアノ演奏ですね!
全体的にもバランスも良く本当に聴きやすい演奏でした。中盤の少し音がつまるところ若干失速になったように感じたのが少し残念でした!
でも本当に素晴らしい演奏です!!

第2位 / 石井 亜季

とても素晴らしかったです!曲もしっかり理解されていて弾きこんだ演奏でした。
全体的なテンポ感、表現もよかったですが力強さがも少しあってもいいかと思いました。
特にメインの和音、音の上りきったところ。
その他の細かい部分は本当に素晴らしかったです!

第3位 / Yurico

若干和音の鳴らし方、フレーズの細かいところに不安はありましたが、全体的にとても表現力の高い素晴らしい演奏でした!
その点で細かいミスも気になりませんでした。指の動きと和音の力強さがさらに洗練されればもっと素晴らしい演奏になるかと思います!

<クィーン(上級)部門全てのファイナリストの演奏動画はコチラからご覧いただけます>