KAWAI/ステージピアノ/MP7SE

商品No: op10226
メーカー
レーベル:
KAWAI
タイトル: MP7SE
アーティスト名
種別:
ステージピアノ

価格

¥180,000(税抜)

198,000 税込)

注文数

只今ポイント10倍セール中!!!
OTTOポイント18,000円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!


お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
36回払いなら、月々¥5,900
24回払いなら、月々¥8,400
12回払いなら、月々¥15,000
6回払いなら、月々¥30,000

36回払いまで金利手数料無料!




MP7SE



「感覚」を伝える




多彩な音色、精密なコントロール機能、演奏者の直観的な操作で最高のパフォーマンスを引き出すステージピアノです。

SOUND



最高峰のコンサートグランドピアノ「SK‐EX」を含む
3種類のグランドピアノ音を搭載



“KAWAI

カワイが誇る最高のグランドピアノシリーズであるShigeru Kawaiから、コンサートグランドピアノSK-EX、中型グランドピアノSK-5を新たに搭載しました。

また、世界最高峰のピアノコンクールであるショ パン国際ピアノコンクールで実際に使用したカワイコンサートグランドピアノEXも搭載、合計3モデルのグランドピアノ音を内蔵しています。

これらのピアノレコーディングにおいては、ピアノ作りに精通したカワイだからできる最良のピアノ選定、最高レベルの調律師(※MPA)による秀逸なピアノ調 整を行っています。
それらのピアノを88個の鍵盤一つ一つ丁寧に録音することで、妥協のないピアノサウンドに仕上がりました。
HI-XL音源は、弱打から強打までのスムーズな音色変化や、和音の濁りが少なく減衰に伸びのあるリアルなピアノ音を実現、そのクオリティを余すこ となく表現します。

バリエーション豊かな256音色



“KAWAI

256音色の内蔵音色は8つのカテゴリに分類されています。
(カテゴリ:ピアノ、Eピアノ、ドローバー、オルガン、ストリングス/ボーカル、ブラス/ホーンセクション、パッド/シンセ、ベース/ギター)

また各サウンドカテゴリは8つのサブカテゴリで構成されており、それらはさらに4つのバリエーションで構成されています。
(8カテゴリ×8サブカテゴリ×4バリエーション=256音色)

このように体系化した音色グループ構成によって、ライブパフォーマンス中でもすぐに音色変更を行うことができ現在選択されている音色も一目で確認することができます。
音色のパラメータは中央のLCDに表示され、ノブを回せば演奏しながら音色やエフェクトのパラメータを調整することもできます。

さらに画面に表示するパラメータはユーザーが自分の好きなパラメータをあらかじめ割り当てておくことができます。

バーチャルテクニシャン機能で
ピアノ音を思いのままに



“KAWAI

熟練のピアノ調律師の卓越した技術はコンサートグランドピアノの性能を引き出すためには不可欠です。
音色を正確にチューニングするだけでなく、そのピアノが本当の音楽を奏でられるようにさまざまな音色の調整を行います。

バーチャルテクニシャン機能は調律師の調整作業をシミュレートしてピアノ音色のキャラクターを変化させる機能です。
タッチの重さやハンマーの硬さの調整、鍵盤から指が離れたときのノイズの調整、ストリングレゾナンス、大屋根の開閉、ダンパーレゾナンスなど様々な項目をリアルタイムに調整できます。

バーチャルテクニシャンはエレクトリックピアノでも利用可能です。古びた感じのサウンドで鳴らしたり、新品および出荷直後の状態で鳴らすことができます。

アンプシミュレータ



アンプやキャビネットの音色キャラクタはビンテージエレピの音色を左右する重要な要素です。
アンプシミュレータを使って、アナログ的な温かみと厚みのある音色で演奏することができます。

5種類のアンプタイプに加えてドライブレベルやボリュームを細かくコントロールすることも可能で、イコライザや音色エディット機能も備わっています。

さらにアンプの音を集音するマイクの種類やマイクの配置、遠くに配置されたステレオマイクの音量も調整することが可能です。
無限の組み合わせを実現するアンプシミュレータはビンテージエレピ音色にさらなる楽しさをもたらします。

TOUCH



鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤
レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ



“KAWAI

レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢは、グランドピアノのしっかりとした弾き応えを再現するため、鍵盤の質量、ハンマーのおもりなど、細部までこだわりました。

また、鍵盤ウェイトを搭載し木製鍵盤に近いタッチ感を実現。鍵盤追従性やコントロール性も高く、繊細な演奏表現が可能です。

指先にほのかに感じるクリック感
「レットオフフィール」



“KAWAI

「レットオフ」とはグランドピアノの鍵盤を弱く、最後まで押さえ切った時に指先に感じるほのかなクリック感のことです。

グランドピアノは打鍵後にハンマーが弦から離れる機構がアクションに備わっているため、このクリック感が得られます。
この繊細な感触を再現することで、タッチはまるでグランドピアノのようです。

FUNCTION



リアルタイムコントロール



“KAWAI

MPシリーズではコントローラーに様々なパラメータを割り当てることができます。
90種類以上の割り当て可能なパラメータが存在しリバーブやエフェクト、バーチャルテクニシャンやアンプシミュレータなどの設定をリアルタイム制御できます。

またEDITメニューのパラメータをコントロールノブに割り当てることができ、 さらに各音色セクション、MIDIゾーンには割り当て可能なノブのパラメーターセットが用意されています。

例えばピアノ音色にボイシングやストリングレゾナンスといった使用頻度が高いバーチャルテクニシャンのパラメータを割りあててリアルタイムに調整しながら演奏したり、エレピ音色でソロ演奏する際にアンプシミュレータのトーンコントロールに素早くアクセスし、“中音域を一瞬だけ高める/ドライブレベルを上げる“ といった操作を簡単に行うことができます。

様々なシーンに対応できる入出力端子



“KAWAI

MP7SEのリアパネルには、アンバランス型出力(標準)を装備しています。
通常オーディオ信号はステレオ出力しますが、システムメニューで設定変更すると1系統はミキサー卓に、もう1系統は返しにといった使い方が可能な、2系統のモノラル出力に変更することも可能です。

またMP7SEは外部入力用にラインイン端子を搭載しており、PCやポータブルオーディオをMP7SEの内部音色とミックスすることができます。
ラインインのボリュームはパネル上にあり、ミキサー感覚で内部音色と外部入力のバランスを調整することができます。
外部オーディオはMP3またはWAV形式でUSBメモリに保存することが可能で、MP7SEの内部音色と合わせて録音することが可能です。

MIDIイベントを思いのままにコントロール



MP7SEは、標準的なMIDI端子とUSB端子を2系統のMIDI入出力端子として利用できます。
標準MIDI IN、MIDI OUT、THRU端子とUSB to Host端子によってMIDIデータを同時に並列に送受信することができます。
これによりMIDI接続したお気に入りのシンセサイザーなどの外部ハードウェア音源と、USB接続したPCやiPad上で動作するソフトウェア音源を同時に使用することができます。

また、MIDIとUSBのルーティングを自由に設定できるため、例えば「MP7SEをMIDIインターフェイスとして使用する」ことも可能です。
MP7SEシステムメニューの幅広い追加設定は、MIDIイベント処理のきめ細かなコントロールを可能にし、フル機能のマスターキーボードとしての評価、柔軟性を備えたステージピアノとしての評価を高めています。

仕様



外装色 ブラック
鍵盤 鍵盤 88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ
アイボリータッチ 〇
エボニータッチ ー
レットオフ・フィール 〇
カウンターウェイト ー
音色 ピアノ音源 HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
共鳴音 アコースティックレンダリング
グランドピアノ音色 SK-EX
EX
SK-5
88鍵サンプリング 〇
マルチサンプリング ー
最大同時発音数 256音
リバーブ 6タイプ
エフェクト 129タイプ 23カテゴリ
アンプシュミレータ 5タイプ
バーチャル
テクニシャン タッチカーブ 6タイプ
音律 7種+ユーザー2種
チューニング 3種
イコライザ 4バンドEQ
内部レコーダー 保存フォーマット/容量 SMF(MIDI)/10ソング 約90,000音
機能 移調
オーディオ変換
SMF読み出し
SMF保存
オーディオ
レコーダー 保存フォーマット/容量 MP3 WAV / USBメモリの容量に依存
機能 MP3/WAV再生・録音
オーバーダビング
録音ゲイン調整
メトロノーム/リズム 拍子10種
リズム100種
内部メモリ SOUND 256種
SET UP 256種
POWER ON 1種
USB機能 Load/Save One Sound
One Setup
SMF
All Sound
All Setup
All Backup
その他 Delete
Rename
Format
エディット
メニュー 1 116パラメータ
2 64パラメータ
システムメニュー 52パラメータ
ディスプレイ 128×64dotマトリクスLCD
パネルコントロール ボリューム
ラインインボリューム
ZONEミキサー
アサイナブルノブA~D
ピッチベンド
モジュレーション
SW1
SW2
接続端子 ヘッドホン端子 ステレオ標準
USB to Device 〇
USB to Host 〇
LINE(IN/OUT) 〇
MIDI(IN/OUT/THRU) 〇
Fixed OUT(L/R) ー
ペダル GFP-3(ダンパー/ソステヌート/ソフト)
DAMPER(F-10H)
FSW(フットスイッチ)
EXP(EXP TYPEスイッチ付)
消費電力 20W
譜面台 固定式
サイズ 幅(W) 136.5cm
奥行き(D) 34cm
高さ(H) 17.5m
重量 22.5kg
付属品 取扱説明書 〇
ペダル F-10H(ダンパー)
電源コード 〇
その他 譜面台
その他 標準価格 203,500円(税抜 185,000円)

商品名:KAWAI/ステージピアノ/MP7SE


 上記の商品のご注文はこちら 

注文数

お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
36回払いなら、月々¥5,900
24回払いなら、月々¥8,400
12回払いなら、月々¥15,000
6回払いなら、月々¥30,000

36回払いまで金利手数料無料!