otto piano Concours vol.04 supported by Technics 決勝進出者発表!!

皆さまこんにちは!カヨです。

1月10日からエントリーが始まりました「otto piano Concours vol.04 supported by Technics」。
本日、ついに決勝進出者発表となりました。

各部門の決勝進出者を発表いたします!!

スター(小学生以下)部門

ビショップ(初級)部門

ルーク(中級)部門

クィーン(上級)部門

以上の皆様が決勝進出となりました。
決勝進出者の皆様、おめでとうございます!!

決勝進出者は本来上位8名ですが、スター (小学生以下) 部門はコンクールが始まってから新設した部門ということもあり、私たちの予想を反してエントリーが少なく、計4名が決勝進出となりました。
また、ルーク(中級) 部門は本当にたくさんのエントリーをいただき、同率がありましたので10名が決勝進出となりました。

今回決勝進出とならなかった皆様の演奏も、とても素晴らしい演奏でした。
当コンクールのために毎日たくさん練習し、色々な想いを持って演奏されたこと
スタッフ一同、心より称賛をお送りいたします。

これまでの練習時間や想いは必ず財産になりますので、どうか気を落とさずに、今後に繋げていただけましたら、私たちも嬉しく思います。
ぜひ、また次回のエントリーを心よりお待ちしております!!

決勝大会 / 一般投票は3月7日(金)から開始

決勝大会の一般投票は、3月7日 (金) 〜3月21日 (金) までとなります。
最終的な順位は、審査員の採点順位と一般投票で決まった順位を合算して決定します。
一般投票の配点も最終順位に影響しますので、可能な限り全ピアニストの演奏を聴いていただき
本当に良いな!と思った方に投票いただけたらと思います。

そして、投票いただいた方の中から抽選で、3名様に本コンクールのフレンドシップスポンサーでもあるCASIOより、オリジナルトートバッグをプレゼントいたします!!

こちらもぜひ楽しみにお待ちください!!

一般投票の投票ページにつきましては、3月7日 (金) にブログやSNSにて改めてお知らせいたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。

各部門決勝進出の皆さま、改めて決勝進出おめでとうございます!!

電子ピアノ鍵盤専門店/ピアノ教室 otto

住所:〒101-0022 東京都千代田区神田 練塀町13-1 SEEKBASE01棟 1-8

TEL:03-5244-4755 (FAX兼用)

営業時間:12:00-20:00 (水木定休日)