

コンクール締め切り間近!
otto Piano Concours vol.04!
あっという間に、締め切りまで1週間たらずとなりました!٩(◦`꒳´◦)۶
ここで、今年のコンクール課題曲をおさらいしてみましょう。
課題曲は下記の通り!
■スター部門 (小学生以下):すなおな心 / ブルグミュラー
■ビショップ部門 (初級) :無邪気 / ブルグミュラー
■ルーク部門 (中級) :エリーゼのために / ベートーヴェン
■クィーン部門 (上級) :飛翔 / シューマン
今年のコンクールの課題曲は、
❶ブルグミュラー
❷ベートーヴェン
❸シューマン
この3人の音楽家の曲を採用しています!
偶然今回のコンクールの課題曲の音楽家は、3人ともドイツ出身。
ブルグミュラーは、ピアノ教育者として国王の子供たちを教えるなど高い評価を得ており、その豊かな経験から生み出された練習曲集は、現在でもピアノ学習者に親しまれ弾き続けられています。
ベートーヴェンは、ピアノ初心者の練習曲としても有名な「エリーゼのために」の作曲者で、彼の作品は古典派音楽の集大成かつロマン派音楽の先駆とされ、後世の音楽家たちに多大な影響を与えました。
最後に、シューマンは、交響曲から合唱曲まで幅広い分野で作品を残した音楽家で、課題曲に選ばれている「飛翔」は、発表会で弾かれることが多い曲です。
応募締め切りは
2月17日(月)!
ラストスパート!頑張ってください!٩(◦`꒳´◦)۶ ✨
皆様のご応募、お待ちしております♪
TOKO