皆さまこんにちは、カヨです。
4/13(土)に発表を行いました、otto piano Concours vol.03 supported by Technicsの決勝大会。
今回も各部門の優勝者の方々からコメントをいただきましたので、ご紹介いたします✨ (敬称略)
クィーン部門 (上級)
ゆきたけ
【コメント】
この度、第1位という光栄な賞をいただきました。スタッフの皆様、審査の先生方、私の演奏を聴いてくださった皆様、そして素晴らしい活躍をしてくれた、私の相棒 「CASIO Privia PX-S5000」にも感謝いたします。
実は第2回大会にも参加しようとしていたのですが、機材トラブルで動画がうまく撮れず…。
1年ぶりに念願が叶い、ようやく参加することが出来ました。
otto piano Concours の素晴らしい点は、世界中どこからでも電子ピアノで気軽に参加できる点だと思います。私も海外に留学中のため、このコンクールはとても貴重なチャンスでした。
演奏に使用したPX-S5000は、なけなしのバイト代を貯めて買った大切なピアノ。多くの方にこの楽器の可能性を感じていただけなら、これ以上の幸せはありません。
これからも、otto piano Concoursが多くのピアニストの活躍の場になることを心から願っています。
ルーク部門 (中級)
山田 麻子
【コメント】
この度はたいへん嬉しい結果になりました。どうもありがとうございました。
きらきら星変奏曲は楽譜こそ簡単ですが、良い音で弾くのが難しく、そこが一番苦労しました。
ottoピアノコンクールさんは、私はvol.1から参加させていただいておりますが、毎回、丁寧な講評をいただけることや、参加のしやすさなどから、今後も色んな方々に受けていただけると思います。
是非これからも続けていっていただきたいです。
ビショップ部門 (初級)
大野 舞
【コメント】
この度は、コンクールに参加させていただきありがとうございました!!
ottoさん、審査員の皆様、視聴者の皆様に心から感謝申し上げます。
私はピアノの先生として、曲の魅力をどのように伝えたら良いか、どのような音楽ができるかを探求しています。曲の解釈を知ることができる以上に、「音楽って…いいなぁ!」という純粋な喜びがottoさんのコンクールには満ちています。その喜びを肌で感じることができ、大変光栄でした。
そして、この度いただいたTechnicsのイヤホンは、耳に優しく音質も良くて、音楽生活に欠かせないアイテムとなりました。素敵な賞品を提供してくださりありがとうございます!
今後は他の級にも挑戦したいです♪
このコンクールを通して、音楽の魅力を感じ、伝えることができれば幸いです。
本当にありがとうございました!!
各部門優勝者の皆様、改めて優勝おめでとうございます!!✨
お写真もとても素敵で、コメントも大変嬉しく励みになります。
otto piano Concours。
年齢制限なし、学歴不問、電子ピアノでもOK、オンラインですべて完結。
コンクール参加のし易さがありながらも、審査員は一流の方々ばかり。
私たちのコンクールは、「ピアノ・音楽を楽しむ」ということを根幹に開催しております。
プロのピアニストでなくても、例えば外出などが難しい状況でも、本当に多くの方々がそれぞれのピアノを楽しまれていると思います。
ピアノを楽しまれているより多くの方々に、otto piano Concours を知っていただき、エントリーいただけましたら大変嬉しいです。
エントリーいただいた皆様、一般投票を投じていただいた皆様、審査員の皆様、メーカーの皆様
改めて心より御礼申し上げます。
otto piano Concours vol.04の詳細をぜひ楽しみにお待ちくださいませ♪♪
電子ピアノ鍵盤専門店/ピアノ教室 otto
住所:〒101-0022 東京都千代田区神田
練塀町13-1 SEEKBASE01棟 1-8
TEL:03-5244-4755 (FAX兼用)
営業時間:12:00-20:00 (水木定休日)