
皆さまこんにちは、カヨです。
いつもottoをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、ブログを含め、Twitter、Instagram、youtubeと各SNSをご覧いただき
ありがとうございます。
本日は連日報道されております、ウクライナへの支援募金のご協力をお願いしたく
ブログを書いております。
昨日、オタイオーディオ責任者 井上から正式に発表となりました
ウクライナへの支援の取り組みについて、ottoからもご案内させていただきます。
【井上からの発表は下記サイトからご覧いただけます。】
日に日に激化していく紛争地域のニュースに心を痛め、
オタイオーディオ株式会社としても、少しでも何か力になれることはないかと考え
オタイグループとして、以下3つのことを行いたいと思っております。

①1.オタイオーディオ株式会社が運営している店舗(北名古屋本店、大須LEBEN,渋谷OTAIRECORD MUSIC SCHOOL、秋葉原otto)の売り上げの1パーセントを寄付します。
②店舗に募金箱を設置しそれを寄付します。
③チャリティグッズとしてinatakayukiデザインのトートバッグを作成しその売り上げを全額寄付いたします。
ottoはレジ前に募金箱を設置しております
レジ前に募金箱となる瓶を置かせていただいておりますので、
ご協力いただけましたら幸いです。

inatakayuki氏

アートワークはOTAIではおなじみのinatakayuki氏をオファーをさせていただきました。
inatakayuki氏は井上が寄り添って頑張ってきた兄弟のような仲の方です。
今回、キャッチコピーも含めてアートワークの全ての依頼を
喜んでという事でボランティアで協力いただいております。
inatakayuki氏のトートバックも現在作成中、急ピッチで製造を行っておりますので
今しばらくお待ちくださいませ。
完成次第、改めてご報告させていただきたいと思います。
ちなみに、先日ottoに届いた素敵な絵もinatakayuki氏のものです。

inatakayuki氏からも、今回の支援についてお言葉をいただいております。
“hold you”
遠くの遠くの土地で雨にソファが濡れている。いつもと変わらぬ今日を。いつまでも変わらぬ未来を。
優しいメロディが世界中に降り注ぎますように。
-ina takayuki-
1日も早く、再び音楽を心から楽しめる日々が訪れることを願います。
音楽は、聴くも演奏するも、心を豊かにしてくれます。
暴力のない、平和な日々を取り戻せますよう、心から願います。
