皆さまこんにちは、カヨです。
先月末、本店OTAI RECORDのスタッフと共に浜松にありますRolandのいくつかの工場へ
見学に行ってまいりました♪♪
このように歓迎していただいて…めちゃくちゃ嬉しかったです✨
こちらの工場内では、Rolandが誇るエフェクターBOSSシリーズや、KIYOLAも作られていました。
撮影NGのため、工場内の写真は無いのですが、1つ1つとても厳しく管理・チェックしながら
手作業で作り上げられていて、出荷の際の検品もかなり厳しくチェックされていました。
壊れない安心感は、メーカーさんがこれでもかっ!というほど確認をしてくれてるからなんですね✨☺️
なかなか見れない工程を見させていただけて、大変勉強になりました!!
続きましては本社工場へ。
こちらでは、エントランスにグランド型の電子ピアノやドラムがいくつか展示されていました🎹
そして、本部長の北川様にご挨拶させていただき、お写真も。
ちょっと色々、色々とピアノに関する企画を考えております!!
決まり次第改めて発表いたしますので、ぜひお楽しみに♪♪
そして最後はミュージアムへ。
ここ、テンション爆上がりですよ!!!!
(※一般の見学受付は行なっていないとのことです。)
まずは、こちら。
このキリっ!としたグランド型の電子ピアノ、めちゃくちゃかっこよくないですか🤩
アコースティックでいう弦がある部分は空洞になっていて、その下がなんとスピーカーになってます。
実際に弾かせていただきましたが、下からの音が天板に届き、そこから音が360度広がってきて、グランドピアノを弾いているかのような、何とも言えない気持ち良さ♪♬♪
ottoにもぜひ展示して皆さまに弾いていただきたいですが…こちらは非売品とのことです😭
そしてもう1台の非売品の電子ピアノがこちら。
カリモク家具とのコラボで作られたピアノです。
ペダルもめちゃくちゃ可愛い…♡♡♡
全体的に丸いフォルムで珍しく、椅子との統一性もめちゃくちゃ素敵でした!!
こちらも、ぜひ商品化してほしいですね✨
カリモク家具とのコラボではKIYOLAが発売されております。
当店にも展示がございますので、ぜひ試奏しにご来店くださいませ。
KIYOLAもピアノだけどピアノぽくない、素敵なデザインのピアノです。
ミュージアムに戻りまして…
こちらもRolandが誇るHPシリーズの電子ピアノ。
その土台となったピアノが展示されていました。
なんと1974年製。
ここから進化を重ね、今のHPシリーズがあるんだなぁ…と思うと歴史を感じずにはいられませんね。
そして、Roland初となるコンボ・オルガンもありました。(1977年製)
その他、写真で伝えきれないので、動画でどうぞ🥰
その他、スタジオや無響のお部屋なども案内していただきました!
個人的に無響のお部屋大好きでした♬
また行きたすぎる…!!!!!
余談ですが、ミュージアムから見える浜名湖の景色もめちゃくちゃ最高でした🤩
最後に全員で記念撮影✨
見学を終えて
日頃、私たちは「完成品」に触れております。(当然なのですが🙈)
作り上げるところから見させていただいて、モノづくりに対する姿勢や想いをものすごく感じ
Rolandさんの代名詞とも言える「音」を追及するその姿には、とても感動させられました。
そして、私たちもRoland製品に対し、より愛着が湧きます♡
この姿を見せられたら…もう100%以上の自信を持って、安心してお客様へもご案内できます。
今回、このような大変貴重なお時間を作っていただきまして、誠にありがとうございました!!
エフェクターやアンプやドラム、ピアノやステージピアノとRolandファンも多いのではないでしょうか。
これからも進化を続ける製品づくりにとても期待しています♪♪
ここではお伝えしきれないこともありすので、ぜひottoへお越しくださいませ。
ちなみに、無響のお部屋がどんな感じなのか、実際にお聴きいただけます🙌
ぜひ、皆さまのご来店お待ちしております。
電子ピアノ鍵盤専門店/ピアノ教室 otto
住所:〒101-0022 東京都千代田区神田 練塀町13-1 SEEKBASE01棟 1-8
TEL:03-5244-4755 (FAX兼用)
営業時間:12:00-20:00 (水木定休日)