遂にottoが主催するピアノコンクール「otto Piano Concours」の開催が決定しました!!
今回は初級(卵コース)、中級(ひよこコース)上級(鶏コース)に分かれて開催がされます。 それぞれ別の楽曲でのコンクールとなるので参加しない人も見ていて楽しいですね!
コンクールとは?
よく聞くけどコンクールっていったい何なのでしょうか? コンクールとはある特定の分野(今回はピアノですね)の優劣を決定する競技会のことです。 「コンクール」とは元々フランス語で、英語では「コンテスト」や「コンペイティション」といわれることもあります。
日本語では「~賞」と言われることが多いですね!
有名なピアノコンクールでは
ショパン国際ピアノコンクール
こちらは漫画「ピアノの森」の中心となったコンクールですね! 5年に一度ポーランドで開催されるコンクールです。もっとも権威のあるピアノコンクールの一つです。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
日本で最も有名なピアニストの一人辻井伸行さんが日本人初優勝を果たしたテキサス州で開催されるピアノコンクールです。 優勝商品には物凄い量のコンサートが与えられるそうでかえって苦難になることもあるとか・・・(笑)
チャイコフスキー国際コンクール
モスクワで4年おきに開催される世界で最も権威のあるコンクールの一つです。 日本人では2002年に上原彩子さんが初、しかも女性初として優勝をしています。
エリザベート王妃国際音楽コンクール
こちらも 世界で最も権威のあるコンクールの一つ です。ベルギーで開催されます。 今年2021年には務川慧悟さんが3位に輝いています。
日本のコンクールでは全日本学生音楽コンクールが有名ですね! 若手演奏家の登竜門となっています。
otto Piano Concoursはどのように開催されるの?
通常ピアノコンクールは広いホールでお客さんを入れて開催をされますが、コロナ渦ということもあります・・・。
なので今回はオンラインで開催することになりました!
ピアノコンクールをオンラインで??大丈夫なの!?
シンセサイザー以外OKです!
ottoは電子ピアノ専門店です。しかし今回は電子ピアノだけではなくアナログのグランドピアノ等も参加OKです!シンセサイザーはごめんなさい!
参加方法は動画をアップロード!そのURLをフォームに送るだけ!
演奏の様子を動画に収めてください!もちろんカットなしの一発撮りでお願いいたします。 それをYoutubeやファイル便等にアップロードしていただきURLを応募フォームから送っていただく流れとなります。
録音録画の音質や画質に関しては審査には含まれませんが聴き取れないものは不可となる場合がありますのでご注意ください!
どうやって撮影すればいいの?
とはいえ自分の演奏の撮影なんて中々しないですよね・・・。 なので簡単に説明と参考の動画をご紹介したいと思います!
ご用意するもの
・カメラ(iPhone、スマートフォン、ウェブカメラなんでも大丈夫です。) ・スタンド(それぞれが接続できるものをご用意ください。iPhoneやスマホでしたら100均やドンキ等で販売されています。他の人に撮ってもらうのもいいですが手ぶれが心配の方はスタンドを!) ・気合(あとは良い演奏するぞ!という気合です!)
基本的にはたったこれだけです!!
演奏の始まりと終わりには必ず会釈を!
不正防止のためです。ご協力ください!
鍵盤が全部見えるように!
ピアノの鍵盤全体がみえるようにカメラを固定してください!
解像度は1920×1080で!!
こちら重要です!iPhoneで録る場合もビデオカメラで撮る場合も1920×1080で録画をしてください!
※その他Androidやビデオカメラの方は該当製品の説明書等をご覧くださいませ。
出来るだけ周りが静かな時間帯で撮影してください!せっかくのいい演奏も雑音が入っちゃうともったいないですよね!
もっと高音質で録音したい!そんな人は?
ずばりライン録音をしましょう!電子ピアノを使う利点は録音を簡単にすることができるということです。 録画と同時にライン録音して後で映像編集ソフトで音を合わせればより高音質の動画を撮ることができます!
・直接ボイスレコーダーに録音!
・PCがある方はオーディオインターフェイス!
NATIVE INSTRUMENTS/KOMPLETE AUDIO 2
是非録音方法に関してはオタイレコードにもお問い合わせくださいませ!