皆さまこんにちは、カヨです。
コンクール終了から少し時間が経ってしまいましたが
記念すべき第1回目の各部門の優勝者の方々からコメントをいただきましたので
ご紹介したいと思います✨
クィーン部門(上級)
東坂 萌里 (とうさか もえり)さん
【コメント】
otto ピアノコンクールのクイーン(上級者)部門で
1位、そして最多得票賞を受賞させて頂きました。
ピアニストの東坂萌里です。
この度、Queen class ( 上級部門 ) にて
第1位 と最多得票賞を受賞させて頂きました!
記念すべき第1回目に優勝できたのは
光栄ですし、とても嬉しいです。
また、最多投票数だったとお聞きし
日々応援して下さっている方々の
お力添えがあったからこその結果だと
強く感じております。
本当にありがとうございました。
締切間際に偶然発見したコンクールでしたが
直感的に「これは受けなきゃ!」と
目の前に来たチャンスに飛び乗りました。
今回のコンクールをきっかけとして
新しい経験や出逢いに繋がりますように!
そして、これからもピアノを通して
皆さまに幸せを届けられる存在で
あり続けたいと思います。
これからも自分を信じ精進し続けます!
素晴らしいコンクールを企画,開催して下さった
皆様をはじめ、関わって下さった全ての方へ
心からの敬愛と感謝を込めて。
東坂 萌里
ルーク部門(中級)
清良 巧 (せいら たく) さん
【コメント】
僕を1位に選んで頂き、有難うございます。仔犬の様子を想像して弾きました。
ビショップ部門 (初級)
三輪 泰生 (みわ たいき) さん
【コメント】
第1回 otto piano ConcoursのBishop Classで1位をとれて、とてもうれしかったです。
もっと上手に弾けるように頑張ろうと思います。
また、オンラインコンクールだったので、普段なかなか会えない人や、遠くにお引越しをした先生に見てもらうことができたのもうれしく思いました。
各部門の優勝者の皆様、本当におめでとうございました!!!✨
とっても素敵な演奏を聴かせて頂き、大変光栄です♪♪
ご応募いただきました皆様も、本当にありがとうございました!!!
また、投票をいただきました皆様、一緒にコンクールを盛り上げて頂き
誠にありがとうございました!!!
otto piano Concours vol.02 supported by Technics♬
コンクールは第2回目へと続きます🎹✨
詳しくは下記ホームページよりご覧くださいませ♪♪
第2回目も今からとても楽しみです😆❤️
問い合わせ
住所:〒101-0022 東京都千代田区神田 練塀町13-1 SEEKBASE01棟 1-8
TEL:03-5244-4755 (FAX兼用)
営業時間:12:00-20:00 (水木定休日)