皆様こんにちは😃沙織です。
本日のブログは…
今年の7月に行われた、
人気の音楽野外フェス🔹ORBIT 2022-OPEN AIR MUSIC PARTY-🔹(グランスノー奥伊吹🗻)に
クラシックのピアニスト🎹として参加&ACTさせて頂いた模様を
お送りいたします✏️
また、野外フェス内の屋内施設では、
電子鍵盤専門店ottoとその系列店であるotairecordの
ピアノ&DJの体験ブース🎹 を開催しました。
体験ブースでも沢山の出会いがあり、
音楽を愛する方々のお話を聞くことが出来ました!
*
*
こちらも合わせてレポートさせて頂きたいと思います♫
どうぞ最後まで読んで頂けましたら幸いです😌
◇音楽野外フェス🔹ORBIT 2022-OPEN AIR MUSIC PARTY-🔹



舞台セットはもちろんイルミネーションやレーザーの演出も音楽と連動していて、
聴覚的にはもちろんのこと視覚的なエフェクトもすごかったです✨
ーーー中部地方を中心に活動するイベントORBITーーー
これまで数年にわたり、沢山のアーティストと革新的なイベントの取り組みをしてきたORBIT。
今年の🔹『ORBIT OPEN AIR MUSIC PARTY 2022』🔹は、
ヘッドライナーとしてKO KIMURA,DRUNKEN KONG,KAORU INOUE,Ree.K,HIROSHI WATANABE,HIPPIE HOPPERSら日本のシーンを牽引する豪華メンバーがORBITのステージに登壇しました。
私、菊地沙織もイベントのオープニングにて演奏をさせて頂きました🎹
クラシックだから、
テクノだから、
とジャンルを分けることなく受け入れてくださった事、
とても嬉しかったです。
自然の中で、
音楽を愛する人の中で、
とてもナチュラルにピアノの音が溶け込んでいった事を
感じました✨
⬇️詳細はこちら、ORBITさんのSNSをご覧ください🙋♀️
ORBIT OPEN AIR MUSIC PARTY 2022 (この公演は終了致しました)
◯facebook イベントページ
https://www.facebook.com/events/338843338150383
◯Instagram オフィシャルページ
https://instagram.com/orbit_japan?utm_medium=copy_link
◇Special Guest PlayerのKO KIMURA氏はottoとはご縁が深い♫
Special Guest PlayerのKO KIMURA氏は、
ottoと、とてもご縁が深い方のお一人✨
そのわけはこちら!!⬇️
◇野外フェスでの🎹セットリスト
グランスノー奥伊吹さんのチャンネルより✨
今回はORBITさんからのリクエストもあり、
テクノとクラシックのクロスオーバーができるようなクラシック楽曲をチョイスしました。
ドビュッシー、サティなどにプラスして、
ポップスのジャズアレンジなどもセットリストに♫
山をバックに、
また山を見ながら奏でるピアノは、
ホールで弾くものとは、また違った感動があるものですね!
ORBITのオープニングアクトはゆっくりと自然に呼応しながら…🌲



◇ピアノ&DJ体験ブースにて…
今回、ORBITさんとOTAIRECORDは、
年々の来場者数の増加に比例して増え続ける子どもたちに向けて、
キッズ音楽体験ブース(DJ機材、ピアノ等)を設置し、
未来を担う子供達にも音楽に触れ合う機会を創造する。
という取り組みを行いました✨




実際に鍵盤に触れたり🎹
DJ機材に触れるのは初めて!!というお子様から大人の方まで✨
熱中して1時間引き続けるキッズもいたりと♫
ようすけ管理人も私もびっくりの天才キッズ!!ばかり⭐︎⭐︎⭐️
まずは楽しく音を出して、リズムを感じることから😃
沢山セッションして楽しみました♫
また、音楽、ピアノ大好きな方が寄ってくださって、色々なお話をしたり、
ミニレッスン♫などもさせて頂きました。
◇電子ピアノならではの!!!
今回の野外フェス🗻のような様々なイベントシーン、
どんな設置場所でも対応できるのが、
やっぱり電子ピアノ。
勿論、どのような場所でもアコースティックピアノの設置は可能ですが、
様々な面でハードルが高くなってしまうもの。。。
そのハードルを下げながら、
またどんな演奏環境、演奏ジャンルにも適応できる、それが電子ピアノの強みの1つだともいえます!
今回、使用した楽器はYAMAHA のCP88🎹
ステージピアノとして、沢山のアーティストのライブ、コンサートで活躍している、
YAMAHA のCP88
ステージピアノの王様級です👑
ottoの動画でも「タッチ感」「サウンド」深掘りしています。
ぜひご覧ください✨