皆様こんにちは!ottoのサオリです😃
ピアノを弾くというのは、
鍵盤🎹の上で指が踊っているみたいだなと思うことがよくあります🎵
指が、
鍵盤の上で走ったり歩いたり、
時には歩みを止めて立ち止まったり。。
今回私がオススメしますのは、こんなMusic Video🎹
👀まさしく、指が踊ってる♫
左手も右手も縦横無尽✨
そしてなかなか見れない✋指先が見える楽しさ。
そして、この17世紀のどちらかというと昔の曲に、
コンテンポラリーのダンサーが踊る。
一見相反するように感じる古きもの✖︎現代 のコラボレーションも、
このように見てみると調和をなして、より面白味が増してきますよね。
🙋♀️動画の詳細はこちら…
🎶ピアニスト Alexandre Tharaud
フランスのみならず世界的にも有名なピアニスト。
私も一度リサイタルに行ったことがありますが、
「神は細部に宿る」というのはこんな事だろうかと想像してしまうくらい、
精緻✨
その精緻さの表現の濃淡の付け方もまたスマートかつエレガント✨
リサイタルの最初から最後まで、脳内総動員で集中して演奏を聴いていました。
リサイタル後は心地よい疲労感😌に包まれて帰った思い出があります。
🎶クープラン作曲: 「Tic Toc Choc」
バロック時代のフランス人の作曲家クープランの作曲。
タイトルの「Tic Toc Choc」とはティクトクショックと読み、
正確に何のことを指しているかはまだ謎に包まれているのですが、
おそらく「木槌をトントン叩く音の描写」であると言われています。
✏️ちなみにバロック時代とは…
17世紀初めから18世紀中頃まで。
それまでの教会旋法の長調、短調という調組織にとってかわり、ソナタ、組曲などの重要な器楽曲が生まれた時代。
バロック時代の作曲家は、ヘンデル、J.S.バッハなど今でも有名な作曲家が沢山います。
もっと詳しく知りたい方は👉こちら是非ご覧ください👀✨
ottoのRio君がシリーズ化している「THE GREAT COMPOSERS -偉大なる作曲家-」
音楽の系譜が見えてくる!
そしてオススメの曲が載っているので、各作曲家の作風が分かりやすくなっています😃
もっと皆様に音楽を、ピアノを楽しんでもらいたい!!
そんなottoの情報はこちらにてチェックください😃
秋葉原にある店舗では、常時ピアノの試弾ができますので、
お気軽にお立ち寄りください✨