THE GREAT COMPOSERS -偉大なる作曲家- 第1弾 バッハ

皆様、こんにちは。

本日は、タイトルの通り偉大なる作曲家をご紹介していこうと思います。

第1弾はその名を一度は聞いたことがあるでしょう、バッハについてお話していきます。

Johann Sebastian Bach

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Wikipedia

ヨハン ゼバスティアン バッハ(1685〜1750)はドイツで活躍した作曲家で、現代でもよく聞く超超有名な曲を作曲しました。

卒業式などでもおなじみの「G線上のアリア」

小フーガ

私もクラリネットバッハの作品を取り扱ったりするのですが、この時代にこんな曲がかけたのかと毎回驚きます。

実は、当時バッハの作品はあまりに前衛的で、同時代のヴィヴァルディらのほうが人気だったと言われています。

バッハがすごい!となったキッカケは100年あとのメンデルスゾーンだと言われています。)

ですが、現クラシック音楽の基盤となっているのは間違いなくバッハです。

バッハとピアノの関係性

特に現代に生きるピアニストにとって、バッハの作品は大切なレパートリーです。実際私も、受験のためにバッハピアノ作品を練習しました。

バッハの作品はピアノで取り上げられることも多いですが、当時はチェンバロオルガンという楽器で演奏されていました。

チェンバロ - Wikipedia
オルガン - Wikipedia

同時代にクリストフォリという人物がピアノの原型となる楽器を作りましたが、音色はチェンバロのようなものでした。

なので今はバッハが想定した音で演奏されていないということなんです。

コチラがピアノで演奏されている作品です。

次に、同じ作品のチェンバロバージョン。つまりバッハの想像した音ということです。

最後に

いかがでしたでしょうか。バッハのことを知っていただけましたでしょうか?

バッハピアノを始めたての方にも優しい曲をたくさん書いています。

ようすけ管理人とバッハの楽譜です!
バッハの小物たち&Dexibell Vivo H10

などなど、たくさんグッズ等をご用意しておりますので、是非足をお運びくださいませ!

お待ちしております!!